2024年12月10日
昔から、実行力のある人、直截的な君を見ていて、いつもすごいと思っていました。
イジイジ、グズグズしていた高校時代の僕とは比べ物になりませんでした。
それが月日が経ち、そんな僕でも君の「メル友限定会員」のメンバーに入って嬉しいです。
ところで、今度お会いした時に話そうと思っていることですが、主な内容を忘れないうちに書いておこうと思います。
話し合うテーマの一つであります「運動不足の解消」のことです。
この点について、僕は、「運動不足解消のための方法」のその前に、まず「なぜ自分は運動をしなければならないのか」を考えないとだめだと思っています。
たとえば、僕の場合では、「武道を続けるに、あと30年は現役として強さを求めたい」と考えるとすると、逆算して、おのずと現在はコレコレの鍛錬をこなしていこうと稽古内容が決まります。
決まれば、あとは強い目的意識の上に乗っかかって稽古をすれば良いだけです。
このような考え方の中には、「最近なまってきたので運動しましょう」とか、「足腰が弱くなってきたら〇〇をしないといけません」などの雑な解答はありません。
これを君の立場で考えるならば、「何歳まで医師として現役をつづけるか」「医療事業家としての最終到達地点は何歳か」ということを考えた先に、果たして、「では、これからどのような身体鍛錬をすれば、その目標に向かうに値する肉体になるか」を決めていくという帰納法的に答えが開けるのではと思います。
医療の世界に関して素人の僕が偉そうに言うことではありませんが、「強烈な目的意識」以上の肉体鍛錬のための方法論はないと思っています。
君には、これらのことは自明のことだとは思いますが、いちおう文字にしておこうと思って書きました。
このことはお会いした時、改めて。
瀬野
2025年02月26日
2025年01月24日
2025年01月01日
2024年12月29日
2024年12月10日
2024年11月25日
2024年10月27日
2024年09月29日
2024年08月30日
2024年07月29日